917件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

足立区議会 2022-11-14 令和 4年11月14日文教委員会-11月14日-01号

また、8月の終わりに夏季休業明け、ここでも熱中症対策の観点から体育の授業や屋外で人との距離が取れる場合はマスクを外す、水分を小まめに取る等、熱中症対策を優先するよう声掛けをお願いしますというふうにはお伝えしてございます。  そして11月7日に、マスク着用に関しての先ほどのリーフレットをまた周知をさせていただきたいということでお伝えしたところです。

世田谷区議会 2022-11-11 令和 4年 11月 福祉保健常任委員会-11月11日-01号

区内二百五十二か所にペットボトル入り飲料を用意し、外出時の休憩及び水分補給の機会を提供いたしました。なお、今年度からはイオン飲料を提供しております。  (2)熱中症予防シート配付です。民生委員の方やあんしんすこやかセンター、区の職員等高齢者宅への訪問を行う際、熱中症予防シートを三万枚配付し、注意喚起を行いました。  (3)熱中症予防啓発チラシです。

足立区議会 2022-11-10 令和 4年11月10日産業環境委員会−11月10日-01号

こういう中で、燃やすごみ収集回収については、結果としては、3回が2回を上回っているという結果になりましたけれども、例えば、生ごみはきちんと水分を絞って、そういった容器もありますし、絞って出すなど徹底すれば2回で十分ではないかなと私自身は思っているところなのですけれども、環境問題とか、それから温暖化を防ぐためのごみ対策であるということを、やはり啓発を進めながら理解が得られるように周知をしていただきたいなというふうに

足立区議会 2022-10-12 令和 4年決算特別委員会-10月12日-06号

段ボールベッドは、水害時は雨や湿気に弱かったり、感染症対策からも、除菌スプレーなどの水分に対する耐久性にも一部懸念がございます。そこで、これまで予算・決算特別委員会で何度か要望してきました発泡ポリプロピレン製災害用ベッドがございます。       [資料を提示]  こちらも、これまで何度か紹介させていただいて、全部で10個のパーツで、簡単に組み立てることができます。

板橋区議会 2022-09-27 令和4年9月27日区民環境委員会-09月27日-01号

荒川なお   ちょっと、またそのときには聞こうと思うんですけれども、このコロナ対策ということで、選手たちが途中で水分なり食事を取りますよね。それが今までは普通に手づかみで次々と取っていくということでやっていたと思うんですけれども、多分同じにはならないと思うのですが、どういう対策が取られるのかというのもお聞きしたいんですが、お願いします。

世田谷区議会 2022-09-22 令和 4年  9月 定例会-09月22日-03号

その際、小まめ体調確認、随時の水分補給、あらかじめ休憩場所を日陰や冷房の効いた教室とするなど熱中症対策をしておりましたが、五名の生徒が体のほてり、だるさ等の体調不良により保健室に来室いたしました。保健室で休息した後、二名の生徒が早退いたしました。ただ、いずれの生徒も通院の必要はなく、翌日は通常登校をしております。  

荒川区議会 2022-09-01 09月12日-01号

このため、各学校では、運動部活動の実施に当たりまして、事前に気象条件等を把握するとともに、状況に応じた運動量の調整や水分と塩分の補給を行うほか、生徒たち体調をこまめに観察するなど、熱中症を予防するために必要な対策を講じております。 また、運動中は周囲と適切な距離を確保し、マスクを外すよう指示するなど、熱中症及び感染症対策の両立にも努めているところでございます。 

足立区議会 2022-06-30 令和 4年 6月30日文教委員会-06月30日-01号

マスクについては水分補給とともに、しっかり適切な指導をお願いしますけれども、その体育、部活、登下校時などの各校の現状についてはいかがでしょうか。  私も、下校時の子どもたち見ても、まだまだマスクをしている子どもが非常に多いなという、そういう思いでいますけれども、いかがでしょうか。

足立区議会 2022-06-23 令和 4年 第2回 定例会-06月23日-03号

中でも、一般的に生ごみの8割は水分と言われており、少量の水切りを徹底するだけでも大きなごみ削減につながります。区は以前より生ごみ水切り協力区民にお願いしておりますが、更に協力が得られるようなスローガンを掲げたり、生ごみ水切りによるごみ削減効果などを示して、あだち広報やSNSなどを活用し、繰り返し周知を図るべきと考えますが、どうか。

板橋区議会 2022-06-09 令和4年6月9日都市建設委員会-06月09日-01号

まず、飛行機が飛ぶ前、例えば雨ですとか、湿度が高いような状態があったときに、例えば飛行機に付着した水分これが高度が上がることで凍るということ、それから飛行機の中でも、当然空調とか、外部水分を出すというところがございますので、そういった外部に出すドレーン、そういったところで、上空で冷めたところで氷に変わるということがあると伺っています。

世田谷区議会 2022-05-26 令和 4年  5月 福祉保健常任委員会-05月26日-01号

公共施設等の入り口などにのぼり旗等設置し、休息と飲料による水分補給ができるよう、熱中症休み処を開設いたします。①設置期間②設置予定施設の数につきましては記載のとおりです。  (2)せたがや涼風マップ配布です。熱中症予防休み処場所であったりとか熱中症予防のポイントなどを盛り込んだせたがや涼風マップ配布いたします。配布方法記載のとおりでございます。  (3)熱中症予防シート配付です。

世田谷区議会 2022-03-15 令和 4年  3月 予算特別委員会-03月15日-05号

◎志賀 保育運営整備支援課長 令和四年一月五日の水分補給時に園児がお茶を飲み、高温だったため口内にやけどを負い、病院を受診いたしました。この件に関して、翌日一月六日に、園の対応について保護者から区へ相談がありました。区では、一月十二日に保育園に対して事故報告書の提出を求めるとともに、事故の経過について丁寧に保護者に説明するよう指導を行いました。

足立区議会 2022-03-10 令和 4年予算特別委員会−03月10日-05号

組立ても、はめ込み式で、僅か1、2分足らずで、一人で出来て、湿気水分にも強く、耐久性耐荷重にもすぐれております。  また、抗菌性もあり、重さも僅か5キロで、衛生面からも、消毒ができ、汚れた場合は水洗いも可能でございます。  また、繰り返し使用可能で、万が一の際は、水に浮くことも出来ます。  また、廃棄の際はリサイクルも可能となります。  

板橋区議会 2022-02-15 令和4年第1回定例会-02月15日-01号

便失禁尿失禁など衣類の汚染の著しいケースもあれば、脱水のための水分補給や空腹からくる低血糖などの対応をはじめ、人道支援が必要なケースもあり、細かな対応をしてくれる現状があります。  本区には足立区や江戸川区のような緊急レスキューシステムがないため、特に閉庁時は担当者との連絡やその後の安全な施設への移動には時間を要していました。

世田谷区議会 2022-02-07 令和 4年  2月 福祉保健常任委員会-02月07日-01号

同社製品の中ではスポーツ飲料が有名ですけれども、同社製品の販売だけではなくて、そもそも熱中症を防ぐためにどのように水分補給をすれば有効か、また熱中症がどのような状況で起こりやすいかなど、熱中症予防に関するノウハウを非常に多く蓄積している会社でございます。そのノウハウを生かし、熱中症予防に関する連携を深めてまいります。  

世田谷区議会 2022-02-02 令和 4年  2月 スポーツ・交流推進等特別委員会-02月02日-01号

岡本のぶ子 委員 今回の事故の御報告は細かく伺って、今後の対策ということで、今るるお話が出ていますが、入浴する前、また入浴した後、それぞれ水分補給をするということがすごく大事だと思いますので、先ほどシルバー人材センターの方がコミュニケーションを取っていらっしゃるというお言葉はあったんですけれども、入浴時の留意点ということで、入浴する前に一杯お水を飲んでとか、白湯を飲んで入ってくださいとか、出てこられたら